

パンの種類
kind of bred
【2023年5月 パンの種類のご案内】






ほんのり甘味のある角食。しっとりもっちり、そのままでも美味しく召し上がれます。

甘さを抑えたシンプルな配合の山食。トーストするとサク!とした食感が楽しめます。

サクサクしっとり。

サクサク生地に粒あんが合います

ヴァローナ社のチョコレートを贅沢に使用しました

クロワッサンのミニサイズ。 甘いシロップをたっぷりぬりました。 お子さまやおやつにもピッタリ


定番シンプルな塩パン。フランス生地にバターを包み焼き上げました


サツマイモの甘露煮を混ぜ込み、黒ゴマをトッピングしました。

洋酒漬けした4種類のフルーツをリュスティック生地に混ぜ込み焼き上げました

リュスティック生地に粒あんを包みゴマをたっぷり乗せて焼き上げました。



人気商品!トマトソースに厚切りベーコンとフレッシュトマトを包み焼き上げました。

柔らかい生地にコーンマヨをたっぷり乗せて焼き上げました。

柔らかい生地でウィンナーを巻き込み、マヨネーズとケチャップで仕上げました。

柔らかい生地にトマトソース、厚切りベーコンとフレッシュトマト、チーズをトッピングし焼き上げました。

柔らかい生地に明太子フィリングと蓮根をのせ、チーズをたっぷりかけて焼き上げました。



西野ブレッド角(かく)で作ったシンプルなロールパン。ほんのり甘さがあり、お子さまでも食べやすいサイズ。

西野ブレッド角(かく)でお作りした、チョコチップ入りのロールパン。おやつにもぴったり。

西野ブレッド角(かく)で作った、柔らかいドーナツ状のパン。レーズンたっぷりです。

西野ブレッド角(かく)で作った、くるみパン。ふわふわ生地にくるみが合います。

粒あんたっぷり!生地もやわらかです。

こしあんと滑らかな生地が合います。

よもぎを混ぜ込んだ生地に金時豆をたっぷり練り込みました。もちもちが美味しい!

自家製カスタードクリームを包み焼き上げました。


シンプルな甘さ控えめのスコーン。紅茶やコーヒーのお共にぴったりです。

プレーンスコーンにアールグレイ茶葉を混ぜ込みました。